2015/2/3~2015/3/18
Nino Rota Ⅳ――フィレンツェの麦わら帽子を中心に――
場所:ブラウジングルーム
配布資料(PDF)
2015年3月5日(木)に講堂大ホールにおいて、音楽研究所オペラ演奏研究部門の公演ニーノ・ロータ オペラ笑劇「フィレンツェの麦わら帽子」全4幕完全上演が行われます。それに伴い、図書館では今年で第4回となるニーノ・ロータの展示を実施いたします。
2014/12/16~2015/1/29
美しい手稿の世界
場所:ブラウジングルーム
配布資料(PDF)
当館の宝とも言うべき「手稿(Manuscripts)」等を一堂に集め展示することと致しました。
「手稿 」の多くは、現在私達の手元に届けられる楽譜の重要な源流の一つともなっており、学習、研究にとってなくてはならぬ貴重な資料(史料)です。
そして又音楽好きにとっては、作曲者の息吹までもが感じられる不思議な魅力を秘めた手紙のようでもあります。
いつか、本物の自筆譜に出会うとしても、学生時代の学習の積み重ねがあるからこそ、更に多くのものが学べ、感動もより深くなるものと信じています。
どうか、その一つの重要な機会として、当館の宝「手稿」と出会っていただきたいと願っております。
2014/11/18~2014/12/12
This is IDOL! くにおんにアイドルがきちゃいます
2014年度国立音楽大学音楽研究専修 研究発表会資料展
(企画・国立音楽大学音楽研究専修専門ゼミI II)
場所:ブラウジングルーム
配布資料(PDF)
12月11日(木)、6号館110スタジオにて研究発表会を行います。 今年のテーマはズバリ「アイドル」。懐かしのアイドルや様々な現在のアイドルについて、文献や図版などの資料を展示にてご紹介します。華やかなアイドルの世界、一緒に覗いてみませんか?
2014/10/1~2014/11/6
Ave Mariaの世界
場所:ブラウジングルーム
配布資料(PDF)
グレゴリオ聖歌以来現代音楽作品にいたるまで、膨大な楽曲・作品が存在し、名作が多い「Ave Maria」資料。
「Ave Mariaの世界」と題する今回の展示は、その広大無辺な「Ave Mariaの世界」の一端を垣間見ていただきたいと企画いたしました。
2014/9/1~2014/9/30
日本の音楽家の美しい本
場所:ブラウジングルーム
配布資料(PDF)
大田黒元雄・小松耕輔・伊庭孝・堀内敬三
大正、昭和の時代に出版された音楽家の本。その装幀や本文の活字の美しさ。
音楽家と出版者による本づくりの世界をご覧ください。
2014/6/23~2014/8/4
近代日本の女性音楽家 武岡鶴代(1895-1966)
~本学の創立と歩みを支えて~
場所:ブラウジングルーム
配布資料(PDF)
近代日本の洋楽史をひも解くと、多くの女性の音楽家たちの活躍が見られます。 本学の創立メンバーの紅一点、声楽家・武岡鶴代先生もそのひとりです。 今回は、ご遺族の武岡祥二氏と校史資料室とのご協力を得られましたので、図書館資料を中心に、武岡先生と本学の創立と歩みを振り返る展示を行いたいと思います。
2014/5/15~2014/6/19
レインボー21 サントリーホール デビューコンサート2014 参考資料展
生誕150周年記念 リヒャルト・シュトラウスの管楽曲
場所:ブラウジングルーム
配布資料(PDF)
国立音楽大学のプロデュースで、作曲家の誕生日の6月11日に行われる「レインボー21 サントリーホール デビューコンサート2014 生誕150周年記念 リヒャルト・シュトラウスの管楽曲」に因み、当日、演奏される曲目に関連した資料の展示を行っています。
2014/4/2~2014/5/2
2014年基礎ゼミレクチャーコンサート 参考資料展
目で見る図書館資料ヴェルディのオペラ
場所:ブラウジングルーム
配布資料(PDF)
今年度の基礎ゼミ・オーケストラ・オペラコンサートは、“音へのあこがれ、音楽の力”というテーマでモーツァルトとヴェルディが演奏されます。
そこで図書館ではヴェルディオペラの舞台装置、衣装に焦点をあて、図書や楽譜を紹介します!
普段は目にすることのできない、貴重なファクシミリ(自筆譜の複製)や美しい舞台衣装の大型本も展示します。
華やかなヴェルディオペラの資料を「見て」楽しんでください。