プレイベントII レクチャー付きコンサート
国立音楽大学附属図書館所蔵「ベートーヴェン初期印刷楽譜コレクション」
デジタルアーカイブ構築・公開 プレイベントII「レクチャー付きコンサート」
~デュオ編曲で聴くベートーヴェン協奏曲~
プログラム ※演奏順ではございません
- 沼口 隆氏によるレクチャートーク
- ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61より 第1楽章
C. Georg Lickl 編曲(4手連弾)
- ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 op.15より第2楽章
Baptiste de Hunyady 編曲(ヴァイオリンとピアノ)
- ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37より第3楽章
J. P. Schmidt 編曲(4手連弾)
【演奏者】稲積亜紀子(Pf) 坂本真由美(Pf) 沢田千秋(Pf) 吉岡麻貴子(Vn)
- 大学院テーマ別演習受講生による演奏発表
・序曲「エグモント」op.84(4手連弾)
・2本のオーボエとイングリッシュ・ホルンのためのトリオ op.87 より
ご来場に際してのお願い
- 就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。
- 当日は会場内の撮影がございます。収録された映像や写真は、インターネットや冊子など各種媒体で公開される場合がございます。あらかじめご了承ください。
- やむをえない事情により出演者や内容の一部を変更する場合がございます。
- 会場内での撮影・録音・携帯電話等の使用は固くお断りいたします。