国立音楽大学附属図書館 Kunitachi College of Music Library

図書館ワークショップ2014

図書館ワークショップ2014 開催報告


第3回図書館ワークショップ「楽譜の製本」を開催しました。大変盛況で、締切日より前に定員に達しました。今回は折本と一折中綴じの2種類の製本を行いました。まず、折本では皆さんがいつも行っているテープでつないでいる楽譜に、美しい紙の表紙を付ける製本です。楽譜をテープでつなぐ作業では、学科でつなぎ方が違うなど技術の交流ができました。

一折中綴じ製本では、楽譜のホッチキスが取れた場合など、糸で綴じる修理ができるように、綴じ方を中心に行いました。時間が少しオーバーしましたが、皆さん2種類の製本が完成しました。



    

写真




ワークショップの始まりです
 


楽譜のつなぎ方、仮止めタイプ


半分貼って重ねるタイプ


表紙をつけているところ


完成間近です


一折中綴じの中綴じのところ


最後の糸の引きが重要です。