図書館の活動を報告した年報。現在は廃刊。
1997 | 1996 | 1995 | 1994 | 1993 | 1992 |
書誌索引等の刊行物一覧。
※出版社欄に記入されていないものは、国立音楽大学図書館です。
タイトル | 編者 | 出版年 | 出版社 |
竹内道敬文庫錦絵図録目録(国立音楽大学創立90周年記念事業) | 竹内道敬(監修)、国立音楽大学附属図書館(編集)、立命館大学アートリサーチセンター(共同研究) | 2017 | |
貴重書解題目録 : 国立音楽大学附属図書館所蔵 | 国立音楽大学附属図書館 | 2007 | |
竹内道敬寄託文庫11追加篇(四)宮古路節・豊後節・長唄・その他の部 | 根岸正海・吉野雪子 | 2006 | |
竹内道敬寄託文庫10追加篇(三)江戸長唄の部 (Bibliography and Index 28) |
竹内道敬・吉野雪子 | 2000 | |
戦前の作曲家たち ドキュメント:新興作曲家連盟1930-1940 (Bibliography and Index 27) |
染谷周子・杉岡わか子・三宅巌 | 1999 | |
マエストロの肖像 菅原明朗評論集 | 松下鈞:小林紫里・高橋朋子 | 1998 | 大空社 |
竹内道敬寄託文庫9 追加篇(ニ)摺物などの部 (Bibliography and Index 26) |
竹内道敬・竹内有一 | 1998 | |
黒沢隆朝 東南アジア音楽紀行 | 梅田英春 | 1997 | 大空社 |
竹内道敬寄託文庫目録 8 追加篇(一) 宮古路節・豊後節の部 (Bibliography and Index 25) |
竹内道敬 ・ 根岸正海 | 1997 | |
イタリア歌曲索引 (Bibliography and Index 23) |
曽根雅俊 | 1996 | |
ドイツ・リート・インデックス 4 Wolf (Bibliography and Index 22) |
佐竹 淳 ・ 青木裕子 | 1996 | |
我が国における戦後『唱法』論争史・研究史関係主要文献目録(in 『よい音楽家とは』) | 市川啓子 | 1996 | 音楽之友社 |
竹内道敬寄託文庫目録 7 古曲の部 (Bibliography and Index 24) |
竹内道敬 ・ 根岸正海 ・吉野雪子 | 1996 | |
高田三郎書誌 (人物書誌大系 31) | 市川利次 ・ 平尾民子 | 1995 | 日外アソシエーツ |
竹内道敬寄託文庫目録 6 義太夫節の部 (Bibliography and Index 21) |
竹内道敬 ・ 根岸正海 ・ 東 晴美 | 1995 | |
明治期日本人と音楽(全2巻) 東京日日新聞音楽関係記事集成・ 同全音楽記事内容 |
松下釣ほか | 1995 | 大空社 |
池内友次郎書誌・改訂目録 | 曽根雅俊 | 1994 | |
竹内道敬寄託文庫目録 5 錦絵図録 (Bibliography and Index 20) |
竹内道敬 ・ 長谷川由美子 | 1994 | |
[作曲家対談集]The twentieth Century Composer Speaks (Bibliography and Index 19) | 西村真理 | 1993 | Fallen Leaf |
永田栄一わらべうた関係調査資料目録 (Bibliography and Index 18) |
松下 鈞 ・ 竹内有一 | 1993 | |
光吉夏弥文庫目録 (Bibliography and Index 17) |
河田篤子 | 1993 | |
竹内道敬寄託文庫目録 4 芝居番付の部 (Bibliography and Index 16) |
竹内道敬 | 1993 | |
ドイツ・リート・インデックス 3 Schubert (Bibliography and Index 6) |
佐竹 淳 ・ 青木裕子 | 1992 | |
君が代関係文献目録 (Bibliography and Index 14) |
佐藤徹夫 | 1992 | × |
池内友次郎書誌・追加目録 | 佐藤靖子 ・ 曽根雅俊 | 1992 | |
竹内道敬寄託文庫目録 3 江戸長唄の部 (Bibliography and Index 15) |
竹内道敬 ・ 吉野雪子 | 1992 | |
ざっしもくろく1991 (Bibliography and Index 11) |
稲垣幾世枝 | 1991 | |
バリ島の芸能 資料所蔵目録 (Bibliography and Index 13) |
石川泰子 ・ 梅田英春 | 1991 | |
君が代関係文献目録(君が代資料集成Ⅱ) | 佐藤徹夫 | 1991 | 大空社 |
竹内道敬寄託文庫目録 2 豊後節の部 (Bibliography and Index 10) |
竹内道敬 ・ 根岸正海 ・ 鈴木英一 | 1991 | |
日本の作曲家の作品 楽譜所蔵目録 (Bibliography and Index 12) |
青木陽子 | 1991 | |
19世紀以前の印刷譜 (Bibliography and Index 8) |
平尾民子 | 1990 | |
日本の作曲家一覧 (Bibliography and Index 9) |
信時裕子 | 1990 | |
竹内道敬寄託文庫目録 1 宮古路節の部 (Bibliography and Index 7) |
竹内道敬 ・ 根岸正海 | 1989 | |
A Checklist of published instrumental music by Japanese Composers | 松下釣 | 1990 | アカデミア・ミュージック |
池内友次郎書誌 (Bibliography and Index 5) |
小林紫里 ・ 佐藤靖子 ・ 曽根雅俊 | 1988 | |
入野義朗書誌 (人物書誌大系 19) | 杉岡わか子 ・ 杉本ゆり ・松原加代子 | 1988 | 日外アソシエーツ |
ドイツ・リート・インデックス 1 Schumann (Bibliography and Index 1) |
佐竹 淳 ・ 青木裕子 | 1987 | |
ドイツ・リート・インデックス 2 Brahms (Bibliography and Index 2) |
佐竹 淳 ・ 青木裕子 | 1987 | |
リコーダー楽譜所蔵目録 (Bibliography and Index 4) |
細田 勉 | 1987 | アカデミア・ミュージック |
柴田南雄書誌 (人物書誌大系 18) | 小関康幸 ・ 西阪多恵子 | 1987 | 日外アソシエーツ |
有馬大五郎書誌 (Bibliography and Index 3) | 佐藤徹夫 | 1987 | |
児島新 コレクション目録 | 屋部 操 ・市川利次 | 1985 | |
滝 遼一文庫目録 | 河田篤子 ・ 北島達雄 ・ 染谷周子 | 1985 | |
邦人作曲家生没年表 | 工藤敏子 | 1979 | |
Schonberg書誌 (Bibliography series) | 佐藤徹夫 | 1978 | |
欧文による日本伝統音楽文献目録 | 石井多恵子 | 1978 | × |
Mozart-DISC (Discography series 2) | 松崎 操 | 1977 | × |
音楽関係新聞記事索引 1971-74 | 逐次刊行物部 | 1977 | × |
洋楽関係和雑誌(明治-現代)に関する中間報告 | 1977 | 国立音楽大学 × |
|
Bach-DISC (Discography series 1) | 佐藤徹夫 | 1973 | × |
入手についての問い合わせ先 | |
メールアドレス | info_lib[アットマーク]kunitachi.ac.jp |
電話番号 | 042-536-0799 |
*
×印のついたものは、在庫がありません。 *「国立音楽大学附属図書館発行」以外の刊行物については、 各出版社にお問い合わせください。 |