オンライン授業期間、宅配貸出サービス対象外の所蔵資料につきまして、文献複写(コピー)サービスを開始します。
希望される方は以下を参照してお申込みください。
6月29日より開館しますが、オンライン授業の継続中は、引き続き受け付けます。
6月29日より、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県からの通学者は、原則サービス対象外といたします。
ご事情がある場合は、図書館にご相談ください。
学生: 学部学生、大学院生、大学院研究生、科目履修生、アドヴァンストコース生
(聴講生・ディプロマ生は対象外)
教員: 専任教員、非常勤講師、特任教授、客員教授、客員准教授
「著作権法」に基づき、その範囲内とします。
著作権者の許可が必要な資料の場合は、著作権者の許可書を添えてお申し込みください。
また、著作権法上の問題が生じた場合は、すべて申込者本人の責任となります。
・当館所蔵の資料で、調査・研究を目的とする場合に限ります。(演奏会使用目的の複写はお断りします。)
・1回の申し込みは3件までとします。
・全冊(一冊まるごと)の複写はお断りします。
・一資料51ページ以内とします。
・一資料に対する複数部数の複写はご遠慮ください。
・拡大・縮小はいたしません。
・白黒コピーのみの受付となります。カラーコピーには対応しておりません。
・当館の判断で複写をお断りする場合もあります。
下記事項を記入し、メールまたはファックスでお申込みください。
メール(info_lib[アットマーク]kunitachi.ac.jp)、ファックス(042-535-7590) *[アットマーク]は発信時に@に変えてください。
件名(メールタイトル): 文献複写依頼
1) 学籍番号 or 教職員番号:
2) 利用者名:
3) 郵便番号(資料の送付先):
4) 住所(資料の送付先):
5) 電話番号:
6) 資料の請求番号とタイトル、該当ページなど
請求番号/資料名/著者名/タイトル(記事名、誌名、書名、)/出版社/複写該当ページ
・郵便でお届けします。
・謝絶(お断り)、内容の確認が必要な場合はメールか電話で連絡します。
複写料金と送料は、大学で負担します。
今回の文献複写サービスのためにのみ、利用します。
不明な点、ご質問、ご相談は、申込先と同じメールアドレス、ファックス番号にお願いします。