国立音楽大学附属図書館 Kunitachi College of Music Library
お知らせ
★卒業生・学外の方の来館利用は事前予約制です。予約のない方のご利用はお断りします。 ※附属校教職員の方/TAC加盟大学の方は予約不要
予約制来館の詳細については、来館利用についてと区分ごとのリンク先のページでご確認ください。(2023/9/7更新)
ニュース
2023/9/14 ・9月14日(木)から21日(木)まで、リポジトリのシステム移行に伴い、「国立音楽大学リポジトリ」は利用できません。
2023/8/30 ・9月7日(木)から:卒業生・学外の方の予約制来館に関する変更のお知らせ
[卒業生・学外の方]
予約制来館の利用時間が9:00-16:00になります。
[附属校教職員の方]
事前予約が不要になります。
 
 データベース・音楽配信に関するお知らせ [学内向けインフォメーション]
  ・EBSCO社データベースオンライン講習会のお知らせ(外部サイト)
    9月
 
  ・【楽譜】Henle Libraryの使い方(PDF)
  ・【楽譜】nkodaの使い方(PDF)
  ・【音楽】ナクソス・ミュージック・ライブラリーの使い方(PDF)
  ・【音楽】Naxos Music Library Jazzの使い方(PDF)
  ・【映像】ベルリン・フィル デジタル・コンサートホールの使い方(PDF)
  ・【図書】LibrariEの使い方(PDF)
 

ニュース一覧

展示・イベント情報
2023/7/21~
ピアノフェスティバル
テーマ展示
ピアノフェスティバル(7/23)展示
『200年前のピアノと楽譜を見て、音色を聴いてみよう!』
2023/9/15~
中田喜直CD
企画展示
生誕100周年CD展示 中田喜直の作品
2023/9/1~ 企画展示
卒業生スタッフおすすめ展示「おすすめ作業BGM」
2023/8/29~
ブラームス
企画展示
2023アニバーサリー企画「ブラームス生誕190年特集」
2023/8/28~
中田喜直
企画展示
生誕100周年LPレコード展示 中田喜直とこどものうた
2023/7/5~
企画展示
音楽本大賞2023

展示・イベント一覧

ガイダンス
2023/7/17 クラス/ゼミ・ガイダンス
2023/5/8~ 図書館5分間ガイダンス
  基礎ゼミ

ガイダンス一覧


開館日程
9月
  1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31  

(ピンク色の枠)のついた日は学内者のみの開館です。

のついていない日も、卒業生・学外の方の来館利用は事前予約制です。※TAC加盟大学の方は予約不要

数字と背景の色で開閉館・時間を区別しています。 わかりにくい場合は印刷用をご覧ください。

開館日程一覧



図書館公式Twitter
@KCM_Library






学内・関連組織
大学Top
楽器学資料館
音楽研究所
TAC


図書館運営方針
国立音楽大学附属図書館は、音楽に関する知識・情報の集積拠点として、次の機能を果たすことを目指します。

・本学の基本的理念である「良識ある音楽家、教育家の育成」のため、本学の学生や教職員を資料・情報面から支援する

・学習や研究拠点としてのみならず、豊かな音楽性を育み、広く社会を知るための交流や発信の拠点となる