国立音楽大学附属図書館 Kunitachi College of Music Library

貴重資料の概要

ベートーヴェン初期印刷楽譜コレクション
  Collection of Early Printed Editions of L.v.Beethoven

概要 ベートーヴェン生存中の楽譜500余点、原版楽譜107点など1794年から1900年までに刊行された原版譜、同時代の後続版、編曲譜など初期印刷楽譜のコレクション
資料種別・概数 1003点
目録 電子版「ベートーヴェン初期印刷楽譜目録」(長谷川由美子編)
利用の制限 マイクロフォームによる利用
コレクション設置年 1980s~

19世紀以前の印刷譜コレクション
  Collection of Printed Music before 1900

概要 1900年以前に刊行された楽譜のコレクション
資料種別・概数 1617点
目録 「19世紀以前の印刷譜」(平尾民子編)<請求記号:C52-264 ; C52-265 ; X-036/(03) K>
ベートーヴェンの作品は電子版「ベートーヴェン初期印刷楽譜目録」を参照
利用の制限 マイクロフォームによる利用
コレクション設置年 1970s~

1850年以前の音楽書およびオペラ台本を中心とした西洋古版本のコレクション
  Collection of Books on Music before 1850

概要 (原則として)1850年以前に刊行された音楽とその関連分野の研究書、オペラ台本を中心としたコレクション
資料種別・概数 418点
目録 電子版「貴重書目録 西洋編1850年以前」(特別資料部編)
利用の制限 マイクロフォームによる利用
コレクション設置年 1970s~

日本で出版された伝統音楽その他のコレクション(筆写資料を含む)
  Collection of Japanese traditional music & related materials (includes manuscripts)

概要 明治33年以前に製作された日本伝統音楽を中心とするコレクション
資料種別・概数 373点
目録 電子版「貴重書目録 日本編」(特別資料部編)
利用の制限 マイクロフォーム及びコピー版による利用
コレクション設置年 1990s~

竹内道敬文庫
  Takeuchi Collection

概要 近世日本音楽の専門家、竹内道敬氏(元国立音楽大学教授)から寄贈された近世日本音楽、特に三味線音楽に関する資料のコレクション
資料種別・概数 宮古路節、豊後節正本等(2522点)、江戸長唄正本(2622点)、義太夫節稽古本等(829点)、一中節正本等(145点)、芝居番付等摺りもの(4172点)、錦絵(556点)など合計9773点
目録 「竹内道敬寄託文庫目録 その1~その11」(1989~2006)

「その1 宮古路節の部」(竹内道敬、根岸正海編 1989)
 <請求記号:C48-273 ; RXY-460/T 1>
「その2 豊後節の部」(竹内道敬、根岸正海、鈴木英一編 1991)
 <C53-834 ; C53-835 ; RXY-460/T 2>
「その3 江戸長唄の部」(竹内道敬、吉田雪子編 1992)
 <C55-277 ; C55-278 ; RXY-460/T 3>
「その4 芝居番付の部」(竹内道敬監修 1993)
 <C57-808 ; C57-809 ; R774.4/T>
「その5 錦絵図録の部」(竹内道敬、長谷川由美子編 1994)
 <C58-727 ; C58-728 ; R721/T>
「その6 義太夫節の部」(竹内道敬、根岸正海、東晴美編 1995)
 <C61-072 ; C61-073 ; RXY-464/T>
「その7 古曲の部」(竹内道敬、吉野雪子、根岸正海編 1996)
 <C61-075 ; C61-076 ; RXY-465/T>
「その8 追加篇 1 宮古路節・豊後節の部」(竹内道敬、根岸正海編 1997)
 <C61-829 ; C61-830 ; RXY-464/T>
「その9 追加篇 2 摺物などの部」(竹内道敬、竹内有一編 1998)
 <C62-855 ; C62-856>
「その10 追加篇 3 江戸長唄の部」(竹内道敬、吉野雪子編 2000)
 <C64-355 ; C64-356>
「その11 追加篇 4 宮古路節・豊後節・長唄・その他の部」(根岸正海・吉野雪子編 2006)
 <J107-859 ; J107-860 ; RXY-460/T>

「錦絵図録目録」(竹内道敬監修、国立音楽大学附属図書館編 2017)
 <J132-848 ; J132-850 ; R721||T>

利用の制限 竹内道敬文庫の世界(インターネット公開)
・デジタル画像による利用(2F専用端末からのみアクセス可)
・その1~その10はマイクロフォームでも利用可
コレクション設置年 1986

筆写譜コレクション
  Manuscripts Collection

概要 19世紀初頭以前のイタリアオペラを中心としたコレクション
資料種別・概数 324点
目録 筆写資料リスト(特別資料部編)<冊子目録あり>
利用の制限 マイクロフォームによる利用
コレクション設置年 1970s~